製品

当社が取り扱う商品の一部をご紹介致します。

製品

PBX

SSL証明書をお持ちですか?
https:// からはじまるホームページにも使われているやつですね!
いまだに無いサイトもたまに見かけますがこれ絶対やめた方がいいです!
最新のブラウザ(EdgeやChrome,Safari等)だとセキュリティ警告が出て
不審サイト扱いされちゃいますし今後見れなくされる可能性もあります。

そのため、ぜひSSLを導入することをおすすめします。
SSL自体は無料サービスのものもいくつかありますが、
無料のものは更新がかなり手間であったり失敗した場合に
再発行が難しい等色々トラブルも多かったり信頼性がかけるものもあります。

そこで当社では国産SSLをお勧めしております。
アルファSSLは、

1.世界標準規格を満たしている!
2.WebTrust認証を証明されている!※1
3.CA/ブラウザフォーラムの要件を満たしており、且つ新たな要件の情報や発表、対応も早く安心!※2
4.厳格なフィッシング審査!
5.日本に本社がある認証局であり、日本からワールドワイドな展開を行い、海外でも信頼度、知名度の高い証明書!
6.価格が格安!
7.メール認証、ページ認証、DNS認証の3つの承認方法から選べる!
8.無償再発行保証や、追加ライセンス不要等、証明書付随サービスが手厚い!
9.証明書の発行が早い!
10.ブラウザ対応率99%以上で、 スマホや、最新携帯電話にも対応 !

ただ導入は難しいし高いんじゃないの?と思われると思いますが、
年間で6600円程度です。
サイトシール(正規登録を示すバッジのようなもの)付きでも7700円です。

当社でアルファSSLの発行契約が可能ですので当社の設置・運用サービスも同時にご利用頂けます。

ぜひ、SSL証明書のご利用をご検討ください!

※1. アルファSSLは、WebTrust規準を満たした中間認証局である事が証明されています。 詳細は、こちらをご覧下さい。
※2.SSL/TLSサーバ証明書の標準的な発行ガイドライン策定を目的に、2005年に結成された業界団体。電子認証事業者(認証局)およびインターネットブラウザベンダー、ソフトウェアベンダーを主な構成メンバーとする世界レベルのボランティアフォーラムで、電子証明書サービスをとりまく課題解決についての議論や業界ガイドラインを作成している。

グループウェア

皆様はグループウェアを使ってますか?
最近はスケジュールだけであればGoogleカレンダーやAppleのカレンダーなんかを
共有したり、Outlookで使ってる方も多いかと思います。
ただ、これスケジュール以外は管理しにくいので業務の効率化につながっているか?と
言われると結構皆様イマイチとお答えになるのではと感じています。

近年の業務環境としては
・会議室や社有車や設備の予約
・メール対応
・ペーパーレスな稟議
・電子帳簿保存法に基づく書類の管理

などが必要となってきており昔は紙やエクセル、ホワイトボードで
管理できていたものがリモートワークや法令の変更等で電子データや
いつでもどこからでも変更・確認ができるが求められています。

そのため、必要な項目毎にエクセルを作成したりNASなどを買ったりで
対応されるケースがあると思いますが思ったような使い勝手ではなかったり、
あれはどこだっけ?これはこのツール?みたいなバラバラによる非効率化が
生まれたりしてうまく運用できていないケースがあったりしませんか?

そこで当社はクラウド版のグループウェアの導入をお勧めしております。
昔のグループウェアはサーバーとソフトウェアライセンスを買って構築してと
数百万円ぐらいのコストがかかっておりましたが今は一人あたり最低300円/月程度から
始めることも可能です。

【使える機能】

パソコンが1台しかなくても社員全員が自分のメールを確認できたり、
稟議がオフィスに戻らなくても通せる・確認できるなど便利な機能が
すべてまとまった1つのツールで利用可能なのでITにあまり詳しくない
社員の方でも簡単に手軽に利用できるクラウド版グループウェアを
ぜひご検討してみてください!

当社ではグループウェアでできること、できないことをお客様毎に
環境や働き方をヒアリングした上でご提案しご契約手続きまで
全て当社できますのでお気軽にご相談ください!

ブルーライトカットメガネ

パソコンやテレビ、スマホ、タブレットなどのデジタル機器の液晶画面から
発生するブルー光線や紫外線をカットする眼鏡です。

ブルーライト(ブルー光線)とは、可視光線の中でも非常に強いエネルギーであり、
目の奥で散乱して眼精疲労、ドライアイ、視力低下、さらには睡眠障害の
原因になると言われています。

このメガネは、最高級のメラニンレンズ(U.S Patent No,5112883)によって、
100%近い紫外線と約38%のブルー光線(380nm~500nm)をカットしながらも、
可視光線全体の透過率は約78%と明るい視界を確保致しました。
(太陽光透過率約76%)

さらに、紫外線をカットすることから皮膚の過剰なメラニンの生成も
抑制するため目の周辺の皮膚を紫外線から保護する働きも持っています。

付け心地としてはガラスレンズではないため非常に軽量なので普段メガネを
掛けない方でもあまり違和感なく、お使いいただけるかと思います。

また、意外に埃っぽいPC周りでの保管や、持ち運びに便利なポーチも
付属しているため、オフィスへ置いて帰るような使い方にもピッタリ!

他にも日本製レンズ採用商品なども多数取り揃えておりますので、
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。